教師の転職相談室

教師の転職コンサルタント~あなたの進路選択をサポート

122【心のリセット】

122【心のリセット】

 

こんにちは、教師の転職コンサルタント、藤井秀一です。

 

あなたは遣る瀬ない思いを抱えた時に、どのように自分をリセットしますか?

私は昔から音楽の力を借りて、自分の中に積もってしまった苦しみを開放してきました。

バッハのカンタータヘンデルのオラトリオ、ワーグナーの楽劇、ヴェルディのオペラ。

彼らの情感豊かな旋律に、いったい何度つぶれそうな気持ちを救われたことでしょうか。

 

上司の指示命令に黙々と従い、納得できない仕事を義務感でこなす教師。

まじめなだけで、ただ一生懸命に頑張っている・・・・ような気がする教師。

自分の限界点を低く見積もってしまい、その枠を超えようとしない教師。

理事会や上長の意見を鵜呑みにして、自分の判断の結果として働く教師。

 

若い頃、そんな教師に変わってしまいそうになるたび、音楽を活用しました。

安らぎや許しだけでなく、勇気やパワー、時にはひらめきも得られることがありました。

中でもバッハの『マタイ受難曲』は、数えきれない回数、私の心を救ってくれました。

こんな感じで私はいつも、音楽に救われてきたような気がします。

 

あなたは心がつらい時、どのような方法でリセットをしていますか

私は音楽のほかに、大磯や江の島の海を見に行く時間が多かったように思います。

寄せ返す波を見ているだけで荒んだ心が洗われ、何時間も汀を離れがたい思いがしたものです。

 

あなたもぜひ、心のリセットができる道具を見つけてください。

毎日、朝から晩まで張りつめ続けていては、いつかリセットの一括払いが必要になります。

どうか、一日のうち数分でもよいので、自分を取り戻す時間を作ってみてくださいね。

 

ところで昨日、とてもありがたいご縁をいただく機会を得ました。

学校、家庭、行政など、教育の世界には見えない溝ができてしまうことがあります。

その溝を、自らの人生を賭けて埋めていこうとしているすばらしい先生がいます。

 

問題を抱えて悩んでいる先生方にとって、今後、メサイアのような存在となることでしょう。

元教師で、今は教育コーディネーターとしてご活躍の池田哲也先生

私が回りくどい説明をするより、その先生のブログを読んでいただく方がよさそうです。

私は池田先生のお書きになった記事を読んで、こう思いました。

 

「まさに教師の中の教師であり、自分がめざし続けた理想の先生」

 

その信念の強さとご活動の尊さに感服しつつ、ここにご紹介いたします。

もし今、自分一人では抱えきれないお悩みをお持ちなら、ぜひご高覧ください。

「教サポ」代表・池田哲也先生のブログhttp://ameblo.jp/kyosapo/

 

最後になりましたが、ワークシートのモニターが〆切を過ぎたことのみお伝えしておきますね。

 

 

【私がこのブログを書き続ける理由】

教職に生きづらさを感じている先生方に、「自分らしく生きる場」を手に入れていただくため。

それにより、「自分として生きる場」を作り上げていただくことを目的として書き続けています。

21年の教職経験を持つキャリアカウンセラーとして、先生方のお悩みを深く理解できます。

休職・復職・転職にかかわるお悩みの解決をお手伝いいたします。

 

【このブログがめざしている目標】

日本では、毎年60人以上の先生方が「仕事や精神疾患を苦に」自殺しています。

また、毎年5,400人もの先生方がうつ病などの精神疾患で休職に追い込まれています。

しかもこの数字は公立学校の先生だけで、私立学校の先生は含まれていません。

さらに、いわゆる「休職予備軍」と呼ばれる人は数万人とも言われています。

 

このブログでは「教職以外にも生きる道がある」ことをお知らせしています。

教職に再チャレンジすることはできますが、人生に再チャレンジすることはできません。

一時退避としての転職を含めれば、さまざまな可能性を探ることができます。

 

転職という方法を通して、日本中の先生方の自殺や精神疾患をなくしたいと思っています。

本来の「自分らしさ」を取り戻して、自分らしい毎日を送っていただきたいのです。

そうすれば皆様のチカラを得て、この日本はもっと活力ある社会に必ず変わります!

 

 

ご相談はお気軽にこちらまで!

 「自分が教職に向いているのかいないのか、わからなくなった」という方へ。

 初回の面談では「適職発見ワーク」無料でご提供しています。

 自分に向いている仕事、向いていない仕事が一目瞭然で確認できます!

 遠方の方にはSkype等の無料通話およびメール、郵便利用でのご対応が可能です。

 お問い合わせはこちらからどうぞ!

 

【定年5年前からの再就職準備講座】

特殊な業界用語を持つ自衛隊でも導入されているプログラムです。

その書類作成はもちろん、面接想定質疑など、セカンドキャリアづくりの作業を支援します。

福利厚生プログラムの一環として、校内研修に最適です!

お問い合わせはこちらからどうぞ!