教師の転職相談室

教師の転職コンサルタント~あなたの進路選択をサポート

085【自分なりの方法を持つ】

085【自分なりの方法を持つ】

 

f:id:h-fujii:20140812030706j:plain

 こんにちは、教師の転職コンサルタント、藤井秀一です。

 

今日も、昨日お見せしたグラフをもとにお話しします。

グラフの中に「進路に関する情報の入手方法とその利用の仕方」という項目があります。

この項目も、先生方の立場に置き換えて考えたいのです。

 

「転職・再就職に関する情報の入手方法とその利用の仕方」

 

このように置き換えた時、最初に脳裏に浮かぶのは、どのようなイメージでしょうか。

おそらくほとんどの方が、「ハローワーク」とお答えになるのだと思います。

中には「〇〇ナビ」のような転職エージェントをご存じの方もいらっしゃることでしょう。

 

私も半年間にわたって両者を利用しましたが、再三お伝えしている通り、相互理解は不可能でした。

自らがキャリアカウンセラーとなった今でも、有効に活用しきれる気がしません。

 

理由は明確で、教職経験を深くは理解してもらうことができないから

当然、今までの勤務内容について、アピールの仕方や文章化するアドバイスが得られないのです。

私は半年間の間に何人もの指導員と話し合いましたが、相互理解に至った人はいませんでした。

 

紹介された仕事は、自分のやりたいこととはまったく違うものばかりでした。

私の使命感(職務希望)を聞いて、笑ったり茶化したりする指導員も複数いたのです。

今と変わらず、その頃から「日本全体の教育再生」が私の人生テーマとなっていました。

しかし、「この時代、収入が入るだけでもよいではないか」と回答した指導員も現実にいたのです。

 

「働ければそれでいい」ということならばともかく、重視すべきは使命感です

自分が社会に対してどんな価値を提供しているのか明確にできない仕事では、続かなくなります。

なぜなら価値観を現実化できず生きがい・やりがい・働きがいに結び付きにくいからです。

 

キャリアカウンセラーとなった今、私は自分で自分の価値観をカタチにする方法を知っています。

価値観とは、職業という枠組みだけでなく、生き方そのものの達成法にもかかわるものです。

既存の仕組みによって構築できないものならば、自分で準備を進めなくてはなりません。

「転職・再就職に関する情報の入手方法とその利用の仕方」を、自分で仕組み化しておくべきです。

 

自分を採用してほしい組織に関して、どんな情報をどうやって入手すればよいのか?

あなたにのキャリア構築に向かない組織やブラック組織をどうすれば見抜けるのか?

その手立ては、必ずしも公的機関や転職エージェントだとは限りません

 

ただ受け身に転職システムに乗ろうとすると、特殊な教職の経験を活かせる方法が限定されます。

「人生の自己防衛」として、自分の中に情報の収集法と活用法を今すぐシステム化してください。

できない? それならば・・・・・・・・いや、その話は、参考書でご覧いただきましょう。

 

 

【教師の転職専用の無料参考書はこちら!】

 自分が生きやすい「場」を求めることは、社会への価値提供の第一歩です。

 誰に遠慮することも、気兼ねすることもないのです。

 http://t-career.jimdo.com/

 

【私がこのブログを書き続ける理由】

 教職に生きづらさを感じている先生方に、「自分らしく生きる場」を手に入れていただくため。

 それにより、「自分として生きる場」を作り上げていただくことを目的として書き続けています。

 私は21年続けてきた教職を退き、現在は教師専門のキャリアカウンセラーとして活動しています。

 

 そんな私に、今年の春、中学校の卒業式を迎えた息子がこんな手紙をくれました。

 「今まで育ててくれてありがとう。お父さんは好きなことを仕事にしていて、カッコイイと思います」

 8歳で母親を亡くした息子からのこの手紙は、何にも代えがたい大切な宝物になっています。

 あなたも「好きなことを仕事に」して、私と同じ感動を手に入れたくはありませんか?

 

【このブログがめざしている目標】

 日本では、毎年30人もの先生方が「仕事を苦に」自殺しています。

 精神疾患を理由とする自殺も、毎年30人を数えます。

 また、毎年5,400人もの先生方がうつ病などの精神疾患で休職に追い込まれています。

 しかもこの数字は公立学校の先生だけで、私立学校の先生は含まれていません。

 さらに、休職にまでは至っていない、いわゆる「予備軍」と呼ばれる人は数万人とも言われています。

 

 このブログでは「教職以外にも生きる道がある」ことをお知らせしています。

 教職に再チャレンジすることはできますが、人生に再チャレンジすることはできません。

 転職という方法を通して、日本中の先生方を自殺や精神疾患から守ることが目標です。

 本来の「自分らしさ」を取り戻して、自分らしい毎日を送っていただきたいのです。

 そのために必要な気持ちの切り替え方と手立てをお伝えしていきます。

 

【定年5年前からの再就職準備講座】

 企業経営者が採用したくなるよう、学校語を企業語に置き換える書類作成法が必要です。

 その書類作成はもちろん、面接想定質疑など、セカンドキャリアづくりの作業を支援します。

 「できること×やりたいこと×やるべきこと」を実現できる第二の人生作りを校内研修で!

 お問い合わせ:info@officemuteki.com

 

 

 私は教師の転職コンサルタントです。

 21年間の教職経験を持ち、キャリアカウンセラーとして先生方の悩みを解消しています。

 

 「転職できればいい」ということではなく、自分の能力を活かせる天職・適職を手に入れましょう。

 準備から実際の行動方法まで、私がその流れをサポートいたします。

 

 ご相談はお気軽にメールでどうぞ:info@officemuteki.com

  初回のご相談に限り無料「キャリア能力確認ワーク」をご提供しています。

  自分でも気付いていない能力や職業適性を発見できるワークです!

  (通常は1時間2万円)

  遠方の方にはSkype/LINEの無料通話および郵便利用でのご対応が可能です。