教師の転職相談室

教師の転職コンサルタント~あなたの進路選択をサポート

092【続・自己紹介します】

092【続・自己紹介します】

 

こんにちは、教師の転職コンサルタント、藤井秀一です。

 

昨日でブログ100日目となったのを機に、自己紹介をしています。

「藤井ってどんな人?」と思っている方もいらっしゃるだろうと・・・・。

 

教師になり、結婚して、子どもができる頃までは、休日を楽しむ余裕もありました。

湘南に住み、海で釣りをしたり、山へドライブに出かけたり・・・・。

学生時代によくデートした横浜の元町や中華街へ、夫婦で遊びに行ったりもしました。

 

しかし、世相は明らかに、暗い方向へと舵を切っていたのです。

阪神淡路大震災では、被害だけでなく、さらなる経済低迷の危機をも心配しました。

オウム真理教事件・神戸の連続児童殺傷事件では、次世代の人心に危機を感じました。

またバブル崩壊後の経済低迷は、私立である勤務校に深刻な危機をもたらすことになります。

 

平成10年前後は、日本中で学校改革が取り沙汰されるようになります。

中高一貫化・男女共学化・大学附属化など、「建学の精神」とは違う姿に変わる学校も目立ちました。

その後は、公立学校の統廃合も進められていくことになります。

私の勤務校でも、男女共学化や大学附属化が、何度か会議の議題になったことがありました。

 

職員室では、現実を無視した「学校がつぶれるはずはない」との声が主流でした。

改革を唱えた私に、「政府が学校を倒産させるはずがないだろう!」と恫喝した先生もいました。

おそらく学校改革によって既得権益を奪われる」とでも曲解したのではないでしょうか。

自分の部活動の利益以外を考えず、学事には深く関わろうとしない、心の狭い人物でした。

 

私は次第に職員室での立場が悪くなり、周囲から無視されたり干されたりするようになっていきます。

100%信頼していた同僚からも、こんな言葉を聞かされることとなったのです。

「あなたが改革という言葉を使うと、皆が恐れるからやめてくれよ」

この時は本当にショックで、「もうこの学校をあきらめようか・・・・」と真剣に悩んでしまいました。

 

それでも悩んでいる余裕など学校にはあるはずもなく、私は一人で営業活動を始めました。

中学校に自家用車で出かけていき、生徒募集の活動を始めたのです。

私の担当する地域からの新入生が、突然、前年度の半分に落ち込んだのがきっかけでした。

そんな私を見て嘲笑する教員も数人いて、心の底からガッカリしたのを今でも覚えています。

 

この営業活動を始めてから、私は家族との時間をほとんど取れなくなってしまいます。

そのため妻との折り合いが悪くなり、家庭内別居に近い状態にまで追い込まれました。

子どもが一番かわいい時代に、私はその成長をゆっくり見守る余裕さえなくしていくのです。

 

学校の独立維持と存続を主眼とする私の活動は、休日返上で10年以上続くこととなります。

ところがその活動が軌道に乗り始めた頃、家庭内に取り返しのつかない大事変が起きます。

その内容は、明日またお話しすることといたします。

 

 

【教師の転職専用の無料参考書はこちら!】

自分が生きやすい「場」を求めることは、社会への価値提供の第一歩です。

誰に遠慮することも、気兼ねすることもないのです。

心のカベを取り払っていただきたいと思います。

http://t-career.jimdo.com/

 

【私がこのブログを書き続ける理由】

教職に生きづらさを感じている先生方に、「自分らしく生きる場」を手に入れていただくため。

それにより、「自分として生きる場」を作り上げていただくことを目的として書き続けています。

私は21年続けてきた教職を退き、現在は教師専門の転職コンサルタントとして活動しています。

 

そんな私に、今年の春、中学校の卒業式を迎えた息子がこんな手紙をくれました。

「今まで育ててくれてありがとう。お父さんは好きなことを仕事にしていて、カッコイイと思います」

8歳で母親を亡くした息子からのこの手紙は、何にも代えがたい大切な宝物になっています。

あなたも「好きなことを仕事に」して、私と同じ感動を手に入れたくはありませんか?

 

【このブログがめざしている目標】

日本では、毎年30人もの先生方が「仕事を苦に」自殺しています。

精神疾患を理由とする自殺も、毎年30人を数えます。

また、毎年5,400人もの先生方がうつ病などの精神疾患で休職に追い込まれています。

しかもこの数字は公立学校の先生だけで、私立学校の先生は含まれていません。

さらに、休職にまでは至っていない、いわゆる「予備軍」と呼ばれる人は数万人とも言われています。

 

このブログでは「教職以外にも生きる道がある」ことをお知らせしています。

教職に再チャレンジすることはできますが、人生に再チャレンジすることはできません。

転職という方法を通して、日本中の先生方の自殺や精神疾患をなくすことが目標です。

本来の「自分らしさ」を取り戻して、自分らしい毎日を送っていただきたいのです。

そのために必要な気持ちの切り替え方と手立てをお伝えしていきます。

 

 

ご相談はお気軽にメールでどうぞ:info@officemuteki.com

 初回のご相談に限り無料「適職発見ワーク」をご提供しています。

 向いている仕事、向いていない仕事を見分けるためのワークです!

 (「キャリア能力確認ワーク」の無料サービスは終了しました)

 遠方の方にはSkype/LINEの無料通話および郵便利用でのご対応が可能です。

 

私は教師の転職コンサルタントです。

21年間の教職経験を持ち、キャリアカウンセラーとして先生方の悩みを解消しています。

 

「転職できればいい」ということではなく、自分の能力を活かせる天職・適職を手に入れましょう。

準備から実際の行動方法まで、私がその流れをサポートいたします。

 

【定年5年前からの再就職準備講座】

企業経営者が採用したくなるよう、学校語を企業語に置き換える書類作成法が必要です。

その書類作成はもちろん、面接想定質疑など、セカンドキャリアづくりの作業を支援します。

「できること×やりたいこと×やるべきこと」を実現できる第二の人生作りを校内研修で!

お問い合わせはこちらからどうぞ!