教師の転職相談室

教師の転職コンサルタント~あなたの進路選択をサポート

166【あなたの上司は?-生き残りのために】

166【あなたの上司は?-生き残りのために】

にほんブログ村 教育ブログ 教職員休職者へにほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村 転職キャリアブログへ

 

こんにちは、教師の転職コンサルタント藤井秀一です。

本日も163号から続く「生き残りのために」シリーズをお届けします。

 

「顧客? 教師はサービス業ではありません!」

 

あなたの学校のトップは、こんな発言をしていませんか?

これは身を滅ぼしかねない危険な考え方です。

現代の保護者の消費者意識を甘く見てはいけないのです。

 

こういうトップの下で働く現場の先生方は、苦情の窓口になってしまいます。

二世代前の古い教育観を校是とし、あなたの意見も聞いてもらえないのでは?

このタイプのトップは従業員満足度」も軽視する傾向が見られます。

もしそんなトップの下で働くことになったとしたら・・・・。

 

あきらめてください、あなたは運が悪かったのです。

 

・・・・とは思うものの、それでは身もふたもありませんね。

公立学校なら異動(転任)願いの提出を考えましょう。

私立学校なら他校への転職も視野に入れましょう(受験生が来ません!)。

そのトップが退かない限り、現場は苦情の受付所と化すばかりです。

 

実は私にも、そんなトップの下で苦労した経験があります。

その人物の就任以来、現場は苦情の受付という業務分野が一つ増えました。

一気に白髪が増え、毎日の出勤が憂鬱になった記憶があります。

強いイライラを抱えながら生徒の前で笑顔を保つのは、苦痛そのものでした。

 

生徒にとって、学校が唯一の「居場所」となっているケースがあります。

担任の先生が唯一の「理解してもらえる大人」となっている場合もあります。

そうした背景は、日常の学校生活ではうかがい知ることができません。

 

そして現代の保護者には、強い消費者意識(顧客意識)が定着しています。

支払った金額以上の見返り(サービス)が要求される時代となりました。

公立学校は税金で、私立学校では公立学校の数倍の授業料で動いています。

生徒の不満は、すぐにこの点を踏まえたクレームへと発展していきます。

 

もしあなたの上司がそうした危機感を持っていないなら、あなたは不幸です。

自らのメンタルヘルスと立場を守るため、自衛策を考えなくてはなりません。

 

凝固した古い制度と古い人間は、一朝一夕には変えられないものです。

ご自分が病気にならないよう、万が一の転身も視野に入れておきましょう。

 

f:id:h-fujii:20140723001831j:plain

 

 HP・・・・http://t-career.jimdo.com/

  Mail・・・・info@officemuteki.com